ブラッククローバー

【ブラッククローバー】アスタとは?魔力0でも魔法帝を目指す少年

ブラッククローバーの主人公アスタを解説。魔力が一切理由を考察をして、他にも両親や、アスタに憑いている悪魔についてもまとめています。

悪魔の宿る五つ葉のグリモワールに選ばれた反魔法の魔法騎士

アスタとは、クローバー王国の魔法騎士団・黒の暴牛団に所属する魔法騎士で、五つ葉のグリモワールに選ばれた人物。

明るくて、うるさすぎるほどに元気で裏表のないまっすぐな性格で誰とでもわかり合おうとする姿勢を持つ。

ブラクロの世界に住む人間では、唯一魔力が0という特異体質が特徴。

なので魔法を使うことができないことが周りとは絶大なハンデを少しでも埋めようと日々身体を鍛え続けます。

差別のない国を作るために魔法帝を目指す

クローバー王国は生まれた場所で王族、貴族、平民、下民の階級がついてしまう国。そして魔力の強い王族や貴族は下民を酷く差別をしています。

アスタは魔法帝になることでそんな差別をな無くしてみんなが仲良く暮らせる国を作ろうとします。

そして現在の魔法帝ユリウス・ノヴァクロノに会うことができたときに、魔法帝になるためのたった一つの条件は、「誰よりも多くてすごい実績だ」という言葉を胸に日々努力と戦いを続けます。

アスタのプロフィール

年齢15歳
生年月日10月4日(教会に拾われた日)
血液型A型
出身地 ハージ村
身長155cm
等級三等下級魔法騎士
所属黒の暴牛
趣味特技筋トレ
好きな物ノモイモ、シスターリリー
声優梶原岳人

読切版のみにアスタ・スタリアという名前があるが、連載時には教会の前に捨てられていた時の揺籠にアスタとのみ名前が書かれていた。

アスタの魔法

アスタはブラクロの世界で唯一魔力が無い人間のため魔法を使うことができません。

代わりに悪魔の宿る五つ葉のグリモワールから反(アンチ)魔法の剣を手にします。

反魔法の剣

アスタの持つ反魔法の剣の効果は斬った魔法の無力化。またこの剣はとても重く持っているだけで魔力も常に剣に吸われ続けるため、魔力が無く常に身体を鍛え続けていたアスタのみが扱える代物となる。

魔導士らしからぬ身体能力を持つ

アスタには魔力が一切ないというハンデがあるが、それでも諦めず少しでもその差を縮めようとして日々身体を鍛え続けていた。

魔法騎士達は魔力で自分の身体能力を上昇させることができるため、その努力さえも無駄と笑う者が多いが、アスタの姿をみて自分の考え方を改める者も少なからずいます。

氣(き)の感知

黒の暴牛の団長ヤミ・スケヒロより敵との戦いの中で「氣(き)の感知」の技術を教わります。

氣によって戦いでは相手の動きを読みながら動けるようになり、自然物の氣にも敏感になることで不意な落石などに当たることもなくなりました。

さらに普段の生活の中でも相手の考えをなんとなく読み取ったり、相手がどこに隠れて居るかも察知できるようになった。

ブラックモード

反魔法の剣から自分の体内に巡る反魔法のエネルギーを全身に巡らせることで、アスタは全身を反魔法の依代にできる。

この状態のアスタは魔力があるものを自動追尾して、触れている者の魔法を封じることができる。

ただしこのブラックモードには、

・より強い魔力に引っ張られ続ける

・1日に二度までの使用が限度であり一度解除されたらしばらく使えない

という弱点もある。

後にアスタはハート王国で半年間の修行をすることで、反魔法のエネルギーを自在に操れるようになり、更に悪魔の力も引き出せるようになるなど、どこまでも限界を超えて強くなり続けていきます。

アスタに憑いている悪魔と家族について

アスタの持つ五つ葉のグリモワールは元々、エルフ族の長であるリヒトが所有していたものであり、その時は4つ葉のグリモワールでありまたリヒトの使う魔法も剣魔法であった。

アスタの持つグリモワールについて

リヒトの持つグリモワールを狙いエルフ達を滅ぼそうとした悪魔ザグレドの手によって、リヒトのグリモワールは五つ葉へと変化する。

しかしザグレドの目論見は失敗に終わり500年ほどの時間を、魔石の中に封印されることなりました。

後にそのグリモワールはアスタの手に渡ります。

アスタに憑く悪魔リーベ

アスタがグリモワールを手にしたときからずっとアスタに力を貸していた悪魔がリーベである。

このリーベ自身も悪魔なのに魔力が無く、反魔法の能力を持つという特異な存在であった。

リーベは悪魔の中でも最下級の悪魔であり、上位の悪魔の手によって冥府から人間界へと投げ捨てられ弱っていたところを、アスタの母リチタに拾われ助けられます。

そしてアスタは従魔の儀によってリーベと意思疎通ができるようになり、お互いの力を引き出しあって戦えるようになります。

アスタの母リチタ

アスタの母リチタは近くにいるものの魔力や生命力を奪ってしまう体質を持っている。

それゆえにずっと体内にいたアスタは全ての魔力を母に吸われてしまい、魔法の使えない体になってしまったと考えられる。

またリチタ自身も赤ん坊であるアスタの生命力を吸い続けていたら、いずれは自分の子供を殺してしまうことから、アスタをハージ村の教会に預けてしまったようである。

そんな時にリヒトが使っていた五つ葉のグリモワールを拾い、さらにその直後にリーベと出会う。

その後お互いに親子同然の仲になり幸せに過ごすも、最上級悪魔ルチフェロによってリチタは殺されてしまいます。

リチタは最後の力を振り絞り、リーベをグリモワールの中に閉じ込めます。

そしてリーベは長い年月の中、グリモワールの中で悪魔を恨みながら力を蓄えるのであった。

またリチタの魔力や生命力を吸い取るという体質は、黒の暴牛の仲間ヘンリーにも近くにいる者から魔力を吸い取ってしまうという似たような体質をしている。

両者に面識はないのだが、ヘンリーの体質は悪魔の呪いによるものと言われているため、リチタもまた悪魔の呪いを受けている可能性が考えられます。

アスタの血縁者

教会のみんな

アスタの父は296話時点ではまだ不明であり、他に血縁者はいません。

しかしアスタは血の繋がった家族がいないからこそ、これから出会う全ての仲間を家族同然に大切にしていくという信念を持っています。

なので今のアスタの家族はハージ村で過ごした教会の人達と、黒の暴牛の仲間がアスタの家族です。

そして同じ日に教会で拾われ一緒に育ったユノとは魔法帝の座を競い合うライバルでもあります。

ブラッククローバー キャラ解説(ネタバレ注意)