おすすめ漫画

漫画バンクはもう見れない?後継サイトは漫画Play?危険性や大丈夫なのかを検証

漫画BANK(マンガバンク)」は無料で漫画をダウンロードできるとされていたサイトです。
無料で漫画が読めると謳っていますが、その実態は漫画を違法アップロードする海賊版サイトです。

この漫画BANK(漫画ばんく)は2021年11月4日、突如閉鎖してしまいアクセスできない状態になってしまいました。
突如閉鎖されてしまったので、その真相と理由について調査してみました。

完全な違法サイトなので、利用してはダメなのですがとはいえ利用者も多かったので完全に閉鎖になりショックを受けている人が多かったようです。

しかし、漫画BANKの後継サイトと呼ばれるCombay(漫画bay・漫画ベイ)やFbayさらに漫画PLAYなどに名前を変えて閉鎖と復活を繰り返して今もサイトは閲覧できるようです。

ここでは、漫画バンクをはじめとした違法ダウンロードサイトを使うとどうなるのかという実例をご紹介するとともに後継になるサイトも紹介していますので是非参考にしてみてください。

漫画BANK(漫画バンク)は閉鎖してもう見れない?復活は?

漫画村の後継サイトとして人気だった違法サイト 漫画バンク
しかし、2021年11月4日に漫画バンクは急に表示されなくなりました。

漫画BANKが閉鎖前に掲載したお知らせです。

現在は、このように完全にアクセスできなくなっています。

漫画バンクが閉鎖した理由は?

漫画バンクが閉鎖した理由は、ずばり集英社が訴訟し始めたからでしょう。

運営者がわかり次第、漫画村と同じように逮捕という流れになることは間違いないと思われます。

漫画BANK(漫画バンク)の現在の後継は、「漫画Play」?

漫画バンク後継サイトの「Fbay」が登場してすぐに閉鎖後、時間をおかずに「漫画PLAY」という違法漫画サイトが登場しました。

「漫画バンク」で検索すると最上位に出てくるため、間違いなく同じ運営者によるものだと考えられます。

しかし漫画バンク・Fbayともども出版社からすぐに違法であるということで著作権侵害の訴えを起こされて、この漫画PLAYもすぐに閉鎖されてしまうでしょう。

漫画バンクや漫画Playのような違法サイトを使うリスクは?

漫画バンクや漫画Playのような違法サイトを使うとどうなるのか結論使わない方がいいですが、
その理由は3つほどあります。

漫画違法サイトを使わない方がいい3つの理由

1.漫画違法サイトにはウイルス感染リスクがある

漫画違法サイトは当然、捕まるリスクがあるので海外サーバーを使っていますが
違法集団なのでサイト閲覧時にウイルスを仕込んで携帯を乗っ取ろうとしてきます。


よくあるのが、カレンダーを乗っ取られるパターンで予定を消そうとクリックすると個人情報やクレジットカードなどを抜きとられるようです・・・

2.深刻な詐欺被害にあう可能性がある

漫画バンクを見ていた人にも悪質な詐欺広告が表示されて焦ってお金を取られた人も・・・


無料で違法で見ているという弱みに付け込んだ詐欺が多いようです。
クレカ情報や個人情報など抜き取られてしまう可能性もあるようです・・・

3.そもそも違法ダウンロード自体が犯罪で逮捕される可能性も

2021年1月に著作権法が改正されて、改正後はサイト運営者だけではなく利用者にも罰則が科されるようになりました。
違法サイトとわかって利用した場合、2年以下の懲役または200万以下の罰金が科せられます。

無料で読めるからと使っていたらいつの間にか犯罪者になってしまう可能性があります。

無料で漫画を読むならコミックシーモア

漫画Playや漫画バンクのような違法サイトでリスクを犯して漫画を読むくらいなら安全なサイトが提供してくれる無料漫画を楽しみましょう!

コミックシーモアでは、現在 100種類以上の無料漫画を提供中!

こちらから無料漫画を楽しみましょう!