無料漫画

『めしぬま。』を全巻無料で読む方法!おすすめの漫画配信サイト・アプリを発見!

『めしぬま。』を全巻無料で読みたい!
という方のために、漫画バンクや漫画Playを始めとする違法サイトや、電子書籍サービスでの無料配信状況を調査しました!

『めしぬま。』を全巻無料で読む方法以外にもあらすじ、感想など作品情報もまとめてあるのでお好きな情報から読み進めて下さい。

『めしぬま。』はコアミックス の月刊コミックゼノン で連載中、作者著:あみだむく さんの青年マンガ です。

単行本は10巻まで発売されていています。

あらすじ

どこか冴えないサラリーマン・飯沼(いいぬま)が、自らの食欲のおもむくままに飯を食う!! そして、その飯を食う姿をただただ眺める、食欲増進グルメ漫画!! コミティアやpixivコミックで話題沸騰のグルメ漫画が遂に単行本化!!!

『めしぬま。』はそんなオトナコミックです!

結論として『めしぬま。』は合法的にコミック.jpが1番お得に読むことがわかりました!

\合法的に2巻無料で読んでみる/
『めしぬま。』作品情報
漫画名めしぬま。
作者著:あみだむく
出版社コアミックス

『めしぬま。』を全巻無料で読める電子書籍サイト

『めしぬま。』を全巻無料で読める電子書籍サービスはありませんでした。
しかし、

  • 試し読みなどを利用して無料でできるだけ読む
  • 無料会員登録キャンペーンの利用で、実質無料で読む
  • キャンペーンでお得なセール価格で読む

といったキャンペーンを利用することで、数巻分を無料で読むことや、全巻をかなりお得に読むことができます!

『めしぬま。』を配信している電子書籍サイトがこちらです。

漫画配信サイト配信状況/
おすすめ
特徴

1~10巻配信
【一旦無料で楽しむなら】
・会員登録で1350ポイント無料!
2巻無料で読める
今すぐ無料で試し読み

1~10巻配信
【全巻一括購入するなら】
・初回登録で100冊まで40%OFF
・7冊以上の場合はお得
今すぐ無料で試し読み

1~10巻配信
【たくさんの漫画を読むなら】
・会員登録時70%OFFクーポン
・漫画の品ぞろえが業界最高レベル
今すぐ無料で試し読み
×
1~10巻配信
【いろんなマンガを少しづつ購入するなら】
・毎日2枚10~50%OFFのクーポン配布
今すぐ無料で試し読み

『めしぬま。』の漫画を読むのに特におススメできるのは、
2巻無料で読める「コミック.jp」です!

  • 会員登録で2巻無料で読める!
  • 無料期間は30日間!途中解約する場合は費用がかからない!
\2巻無料!/

コミック.jpで2巻無料で『めしぬま。』を読む

『めしぬま。』を1番お得に読む方法はコミック.jpです!

コミック.jpなら、会員登録した後、すぐに1350ポイントがもらえるので、『めしぬま。』を2巻無料で読むことができます!

  • 会員登録で2巻無料で読める!
  • 無料期間は30日間!途中解約する場合は費用がかからない!
・30日間の無料期間が過ぎた後は、月額1,100円(税込)がかかる
\2巻無料!/

Amebaマンガの全巻一括購入で40%OFFで『めしぬま。』を読む

『めしぬま。』を全巻一括購入するならAmebaマンガが一番お得です!

Amebaマンガに会員登録すると、なんと最大100冊まで40%OFFになるクーポンがもらえます!
漫画の種類・ジャンルに関係なく100冊まで40%OFFで購入ができますが、注意点があります。
100冊まで40%OFFのクーポンは初回購入時の1度のみの使用で適用されます。

もし他に気になる漫画がある場合は、ほかの漫画も合わせて大人買い・一気買いで購入するのがおすすめです!

・初回登録で最大100冊まで40%OFFクーポン
・頻繁に最大50%OFFクーポンが配布される
・100冊40%OFFクーポンは初回購入時の一度しか使えない
\まとめ買いで100冊まで40%OFF!/

コミックシーモアの1巻70%OFFで『めしぬま。』を読む

コミック.jpもAmebaマンガも既に会員だったという方で、『めしぬま。』をお得に読みたいという方は、コミックシーモアがおすすめになります!

コミックシーモアに会員登録すると、1冊70%OFFになるクーポンがもらえます!

\1巻70%OFF!/

『めしぬま。』は、漫画PLAY・漫画バンクなどの違法サイトで全巻無料で読める?

「漫画を無料で読みたい」「お金をかけずに漫画を楽しみたい」そう思う方もいると思います。
『めしぬま。』は違法サイトの漫画バンクや漫画PLAYやrawダウンロードで全巻無料で読めるのか調査を行った結果、
違法サイトの漫画バンクや漫画PLAYなどやrawダウンロードで全巻無料で読むことは不可能ではありません
※漫画バンクは閉鎖され現在閲覧できなくなっています。

漫画バンクはもう見れない?後継サイトは漫画Play?危険性や大丈夫なのかを検証「漫画BANK(マンガバンク)」は無料で漫画をダウンロードできるとされていたサイトです。 無料で漫画が読めると謳っていますが、その実態...

しかし、漫画PLAY・漫画バンクのような違法サイトを利用は、非常に危険です!絶対に止めましょう。
違法サイトは、タダほど怖いものはないというくらいリスクが一杯です。

違法漫画サイトを利用するリスク1:逮捕される可能性

アップロードした側だけでなくダウンロードして読んだ人も罰則の対象になるんです。

刑事罰として200万円以下の罰金の対象になる可能性もあります。

違法漫画サイトを利用するリスク2:コンピューターウイルスにスマホPCが感染し、詐欺やクレカの情報を抜き取られる

実際にウイルスサイトにいくとどうなるのかyoutubeで検証動画もありました

『めしぬま。』のあらすじネタバレとみどころ

『めしぬま。』の1巻から最新刊までのあらすじネタバレとみどころを紹介します!
みどころ・あらすじには、一部ネタバレが含まれますなにも知らない状況で読みたいという方は、この先は読まないようにご注意ください!

『めしぬま。』のみどころ

『めしぬま。』のみどころは…

『めしぬま。』のあらすじ・ネタバレ

『めしぬま。』の1巻あらすじ・ネタバレ

1巻あらすじ

どこか冴えないサラリーマン・飯沼(いいぬま)が、自らの食欲のおもむくままに飯を食う!! そして、その飯を食う姿をただただ眺める、食欲増進グルメ漫画!! コミティアやpixivコミックで話題沸騰のグルメ漫画が遂に単行本化!!!

『めしぬま。』の2巻あらすじ・ネタバレ

2巻あらすじ

冴えないサラリーマン・飯沼(いいぬま)が、ただただ飯を食う。そしてそれを眺めて楽しむ“恍惚なる喰い顔鑑賞漫画”『めしぬま。』。各方面で話題沸騰! そして待望の第2巻が早くも登場!! 第2巻では飯沼の妹が出てきたりと彼の生態が少しずつ明らかに!? ハンバーグ、激辛チキン、おにぎり、こってりラーメンなどなど、うまそうな料理もガッツリ出てきます!!

『めしぬま。』の3巻あらすじ・ネタバレ

3巻あらすじ

pixivコミックPV(ページビュー)1200万突破!! 大人気、喰い顔鑑賞漫画の第3巻♪ 今回は社員旅行に行ってみたり、妹とその友達とピザを食べながらホラー映画鑑賞したりと、いつもより少し賑やかな飯沼の一面が拝めたり…?? pixivコミック限定エピソードや描き下ろし漫画も収録した、盛りだくさんの内容です★

『めしぬま。』の4巻あらすじ・ネタバレ

4巻あらすじ

pixivコミック2017年グルメランキング第1位!! pixivコミック累計PV(ページビュー)20,000,000突破!! ますます人気拡大中の喰い顔鑑賞漫画、最新巻!! 今回も海老天やお好み焼き、おでんや恵方巻などなど、飯沼がいろんな料理をおいしく頂きます♪ 更に、連載版の元になった話題の同人誌版『めしぬま。』の一部を特別収録!!!

『めしぬま。』の5巻あらすじ・ネタバレ

5巻あらすじ

しがないサラリーマン・飯沼(いいぬま)の喰い顔鑑賞漫画が、皆様のご声援のおかげで第5巻に突入!! 飯沼の胃袋の限界にチャレンジする大盛りかた焼きそば、ひんやりアイス、出張先で食す厚切り牛タンなどなど、今回もバラエティ豊かな14品をお届け!! 更に各巻で1話だけ登場し、人気の高いキャラクター・社長のとんでもない事実が明かされる…!?

『めしぬま。』の6巻あらすじ・ネタバレ

6巻あらすじ

玉こん、タピオカ、パフェ、球場飯、お雑煮などなど、今回はいつも以上にバラエティ豊かな食べ物を食する飯沼――。カラオケだろうが野球観戦だろうが、一番気になるのはやっぱり食べ物!! 飯沼は己の食の道を突き進む―――!!!

『めしぬま。』の7巻あらすじ・ネタバレ

7巻あらすじ

メロンの一気喰いからモンブランにインドカレー、コンビニおでんにフライドチキン!とどまることを知らない飯沼の食欲は、ついに松阪牛のしゃぶしゃぶを引き寄せる!!!大人気♪恍惚の喰い顔漫画、コミックス限定描き下ろしも大充実の第7巻★

『めしぬま。』の8巻あらすじ・ネタバレ

8巻あらすじ

飯沼兄妹、北海道に上陸?!! 活イカ、ウニに海鮮丼♪ 大いなる食の大地に、底無しの食欲を持った飯沼が挑む!! 他にも、丸ごとしいたけ、シュークリームに石焼ラーメンなど美味しいグルメ盛り沢山! 社長と花山先輩の意外な関係も明らかに!?

『めしぬま。』の9巻あらすじ・ネタバレ

9巻あらすじ

キャンプ飯に、高級食パン、アヌタヌーンティーにピーマンの肉詰め♪ 恍惚の喰い顔を持つサラリーマン・飯沼の食欲は新たな次元に突入! 花山先輩親子とめぐる京都旅行編も収録!!!

『めしぬま。』の10巻あらすじ・ネタバレ

10巻あらすじ

今巻の飯沼は、いろんな”旬”に挑戦♪ フルーツサンドにシャインマスカット、月見うどんにはらこ飯! ボジョレー・ヌーヴォーを飲む飯沼に、笹原さんがトキめく!? 恍惚の表情で食べに食べたり、大台到達の第10巻!!

『めしぬま。』の口コミ・感想

今回も、読んだらお腹が減ってしまったぁ
ほんと、この『めしぬま。』も真夜中や早朝から読んじゃいけない、とっても良い食漫画だ
もう、容赦なく、読み手に対して飯テロを仕掛けてくるんだから、嬉しい悲鳴しか上がらんね
ただ、私だけかも知れないんだけど、この(3)に関しちゃ、開く前からKOされそうになった
表紙でしょ、と指摘したそこの方、惜しい
いや、正解でもある。確かに、普通のハンバーガーでも、飯沼が食うだけで、とんでもなく美味しそうに見えるマジックは発動している
もう、何っつーか、指の舐め方が誘ってるの、って思うくらい、エロい
あみだむく先生は、私ら読み手を書店で勃起させる気なのか
エグい角度で打ってくる腎臓打ちのような表紙すら上回ったのが、帯である
率直に言えば、凹んだ
買う時は、さほど気にしなかったんだが、家で読もうとした際に気付き、驚いて、その流れで落ち込まされた
これまで、それなりの数の漫画の感想を書かせてもらって来て、そこそこ、実力も備わって来たかな、と思っていたけど、いかに己が傲慢で、鼻が伸びていたか、を折れた激痛で思い知った
やはり、プロは違う。漫画を描くプロは、漫画を読むプロでもあり、書く感想にも妥協はなく、本気の「好き」を詰め込んでいる
ややマニアックさが際立っているように感じるレビューだからこそ、阿仁谷ユイジ先生も、町麻衣先生も、本当に『めしぬま。』を楽しく読んでいるのだ、と本能で理解できる
ついつい、自分の気持ちをダラダラと書いてしまう悪癖がある私としては、これくらい、コンパクトにまとめた方が、「好き」が相手にしっかり伝わるんだな、と勉強になった
落ちこんでいるだけじゃ、成長できないから、ド根性でプロから一つでも学ばねば、もったいない
まぁ、この時点で、かなりの長文になってしまい、ここまで読んでくれている人は少ないかな、と思う訳だが
この(3)でも、読み手は飯沼の食べっぷりに完敗を喫しただろう。プロ二人ですらメロメロにされちゃってるんだから、あみだむく先生の猛攻に耐え切れってのは、さすがにキツすぎるオーダーだ
本音を言えば、全ての話が、どれだけ良いか、未読の方に懇切丁寧に説明したいんだが、私が逆の立場だったら、目は通さんな、と断言できるので、我慢する
なので、泣く泣く三つに絞ったので、せめて、それだけでも読んでいただきたい
まずは、第28話「愛情たっぷり・・・いちご狩り」
静岡県人としちゃ、ぜひ、静岡の苺も飯沼に食べて欲しい
ストーリーも、飯沼が、どれほど、多くの人に愛されているか、ってのが伝わってきて、あみだむく先生への好感度も上がる。容姿も含め、飯沼はあの町田くんと、どっか似てる気がする
あまり厳しい事は言うべきじゃないだろうけど、食への感謝、作る側への尊敬を持てない人間ってのは、他人から感謝も尊敬もされなくなるんだよな。自分を磨き、誰かに愛されたいってんなら、まずは食を根幹かつ基盤から見直すべきなんだろう
次が、第32話「みんなで宴会」
ついに、バレた、気付いた!!
自分に美味しい物を奢ってくれた、謎のナイスミドルが、自分が勤めている会社のトップ、つまりは、社長であるって事実に、ようやく直面した飯沼。焦燥と葛藤、気まずさが渦巻く中で、必死に食欲を抑えようとしている彼の顔が、実に可愛く、キュンと来てしまったのは私だけじゃあるまい
広い心で、飯沼の無知さを許した社長さん。きっと、次巻でも飯沼を飯に誘うんだろう。飯沼も飯沼で困惑はするだろうけど、結局、食い気には勝てず、ゴチになっちゃう姿が、簡単に想像できる
そんで、第34話「ハンバーガー食べよう・・・。」
表紙を飾っているんだから、本編にも登場しなきゃ、読み手はガッカリしちゃう。そんな期待に応えてくれる点でも、好感度がガンガン上がる
人前でスッ転ぶと言う醜態を晒してしまった飯沼。そんな二重で痛い目に遭った飯沼だけど、ただじゃ転ばない。手に掴んだのは、ハンバーガー屋のクーポン券
男らしいけど、汚くはない食べ方だけでなく、抜群の反射神経でも、女子高校生の目を釘付けにし、悪かった印象を良い物に引っ繰り返す、ほんと、飯沼は罪作りだ
しみじみと思ったが、飯沼が友人ないしは同僚だったら、毎日が楽しいかも
私は基本、一人飯が好きなんだけど、飯沼の幸せそうな顔が目の前で見られるなら、週に三回くらい、彼を昼食に誘いたい。もしくは、休日に遠出して、食べ歩きするってのもアリだな
今後、彼がどんな人間関係を新たに築くか、また、既存の関係を、食で変化させるか、楽しみだ
個人的には、次巻でも、飯沼と花山先パイの健全なイチャイチャが見たい。どうも、予告を見る限り、花山先パイが、飯沼に我慢をさせるようなので、楽しみだ
この台詞を引用に選んだのは、もう、どストレートに飯沼の食に対するスタンスが表現されてるな、と感じたので。漠然としているのに、川田くんが納得しちゃうんだから、相当な説得力があるってことだ。美味しい、それが幸せ。こうやって思える内は、人間、まだまだ、頑張れる。あー、美味いもの、食べたい。幸せになりたい
アニメ化おめでとうございます、あみだむく先生
アニメ化実現、ありがとうございます、徳間書店と月刊コミックゼノン編集部さん、アニメビーンズさん!!
しかし、欲を言えば、アプリではなく、テレビで視聴したかった!!
なので、DVDかブルーレイのBOXを待ってみようか、と
きっと、限定生産の特典には、とっても良いオマケを付けてくれるはずでしょうし・・・・・・付いてなかったら、悲しいですねぇ
まぁ、そんな我儘はさておき、この(4)も、最高に飯テロしてますねぇ
あみだむく先生は、私ら読み手に暴食させて、どうするつもりなのか
ほんと、飯沼の食べ方がエロすぎるのが悪いんだよなぁ
もう、表紙から、いきなり、ドキッとさせてきてやがる
いないよ、こんなエロい表情でうどんが食べられるサラリーマン
誤解を招くのも承知で、あえて、ハッキリ言っちゃうなら、勃つって
しかも、表紙が軽いジャブだったのかよ、と思うくらい、本編は更に、読み手の胃を重点的に攻めてくる
その上、心までぶっ飛ばしてくるんだから、さっさと倒れて、楽になりたい。けど、次の一撃が食らいたくて、倒れられない
この『めしぬま。』が、実にグッと来るのは、飯沼の食べ顔だけじゃなく、彼が周囲の人間に愛されているのも大きい
愛されている、そう書くと勘違いされるかも知れないか
そうだな、嫌われてないってのも違うし、慕われているってのも微妙だ
言うなれば、可愛がられている
ある意味、天然人タラシなんだよな、飯沼は
こう、野暮ったいけど、やけに愛嬌がある超大型犬に餌付けしたくなるような感覚が、皆の中に芽生えてしまうんだろう、彼の食べっぷりを見ちゃうと
どうしたって、抗えない
飯沼、半端ない
飯沼を取り巻く、男性キャラの容姿、性格、個性が多岐に渡ってるってのも、これまた、ニマニマしちまう要因か
直接的なBL感がないからこそ、読み手は自然に妄想しちまう
個人的には、花山センパイが、飯沼とはお似合いかな、と思っている
しかし、大型犬っぽさが漂っている後輩の川田くんや、ツンしている分、デレの威力が高い竹谷さん、また、飯沼の事を気に入ってくれ、高くて美味しい物を御馳走してくれる社長との絡みでも、マヂにグッと来るんだよなぁ
あくまで、私は、だけど、飯沼の食べている時の顔が輝くのは、一人飯の時よりも、誰かと一緒に食べている時だ、と思っている
誰が相手でも、飯沼は遠慮せず、自分の食べたいように食べている
社会人としてはアウトかも知れないけど、目の前で、こうも良い食いっぷりが魅せられちゃ、怒る気にもならず、むしろ、嬉しくなっちゃうよな
この(4)には、『ダダダ』とコラボしている(?)特別編と、同人誌版の一話目が巻末に掲載されている
飯沼がボクシングジムで絶望のどん底に叩き落とされる、特別編の方に関しては、しょうもない負い目が勝手にあるので、コメントは差し控えさせてもらいたい
同人誌版の方、これはこれで、アリだな、と思った
読めて嬉しい、ってのもあるが、この同人誌を読んで、あみだむく先生に声をかけた編集さんのプロとしての嗅覚が凄いな、と感じた
見た目や食べ方は、さほど大きく変わっていない。そこが、逆に、あみだむく先生の実力が高い、と私は感じられた
果たして、(5)では、どんな展開になるのか、今からお腹を空かせて待とう
この(4)で、私のストライクゾーンに入ったのは、第50話「みんなでお弁当!!」だ
飯沼が両手に花、しかも、妹の友達がつくってきてくれたお弁当を食べる状況に羨ましさを浅ましくも感じたってのもあるが、むしろ、私にとっての花は、お稲荷さんを食べる飯沼である。ますます、お稲荷さんが好きになった
個人的には、五目が大好きなのだが、プレーンも嫌いじゃない。ここ最近、吃驚したのは、トマト稲荷。見た目もそうだが、味にインパクトがあった。トマトの酸味が、口の中に広がり、ずっと残らないのは良い
この台詞を引用に選んだのは、飯沼にしか出来ない注文の仕方だな、と思ったので
私も、そこそこ食う方だけど、こんな頼み方を焼肉屋でした事は無いし、これからも、ないだろうなあ。故に、私は飯沼の生き方に憧れ、尊敬を抱ける
こう、漠然とした感覚なんだけど、「尊い」って表現は、この『めしぬま。』に使うべきものだったか、と噛み締める
老若男女、他のキャラクターも、読み手も片っ端から魅了してしまう飯沼さん、最高すぎる
様々な食漫画があり、それぞれに魅力があり、読み手の食欲を刺激してくれる食べっぷりを見せつけてくれるが、飯沼さんほど、エロい男性キャラもいない、と断言したい
菅田将暉さんや松坂桃李さんなど、素晴らしい演技力の持ち主は多いけど、この飯沼さんの食事を演じられる人はいないでしょうねぇ

ほんと、あみだむく先生、ありがとうございます
多分、ヤングアニマルで大好評連載中の『メシアの鉄槌』で、私好みのえげつない描写を見ているから、余計に、この『めしぬま。』に癒されてしまうんでしょう
この二作品の差の凄さに、改めて、あみだむく先生のポテンシャルを感じるのは、私だけじゃありませんよ、きっと

しかし、改めて思ったんですが、おじさんの漫画読みにはお勧めしづらい漫画ですよね、この『めしぬま。』は
女性は、飯沼さんの食べっぷりや、他の男性キャラとの絡みで、心が満たされて、お肌も潤うんで、引っ張られてしまう事はないとは思う
中高生の男子なら、飯沼さんの食事を見て、腹が減り、思いっきり食べても、その分、動けるから、むしろ、推奨したい
ただ、おっさんが読んで、自分もまだ行ける、と勘違いし、暴飲暴食に走ってしまった時が大変である
私も、割と食べる方なのだが、この『めしぬま。』を読むようになってからは、食欲はセーブすべきか、と考えるようになった
そろそろ、年齢的にも、健康の事は真面目に考え、食事から見直すべきである
まぁ、結局、食べたいものは我慢できずに、食べてしまうんだけど
人間、美味いものを食べて、幸せを感じられるなら大丈夫ってのは、真実だな、と飯沼さんを見ると納得できる

今の内容でも、満たしてもらっている
しかし、恋愛要素は欲しくないのかね、と問われたら、いらない、とは即答できないのも事実
笹原さんとは事ある毎に距離感が縮まっている。と言うか、笹原さんが、一方的に、飯沼さんに萌えだしたって感じだけど
きのちゃんは料理が上手で、良い子ではあるが、何か、こう、違う
なので、次巻は新しい女性が出ないかな、と密かに期待している
クールビューティ系の上司で、食べっぷりの良い年下男子にしか、ハァハァできない性癖の持ち主で、飯沼さんの食事風景を隠し撮りし、毎夜、酒の肴にしているタイプ・・・・・・ちょっとどころじゃない、個性の強さだな

この(5)も、飯沼さんは良い食べっぷりを見せてくれ、また、職場の同僚らとも良い関係を築けている
個人的に、私がグッと来たのは、第53話「チャレンジ!大盛りかた焼きそば(後編)」だ
川田くんは、飯沼さんへの尊敬が深まっているけど、読み手も同じだろう
私達はまだまだ、飯沼さんの食欲を侮っていたようである
底無し、とはこういう事か
向かいあって言った訳じゃないにしろ、負けを認めた店主さんは、中々に潔い
エロさを感じたのは、第61話「みんなでスイカ割り!」である
汁がたっぷりと流れる西瓜にかぶりつく飯沼さん、ここにエロさを感じない読み手はいるだろうか、いや、いない
目の当りにしたら、私の萌えが大玉ビッグバンしてしまうかも
「マヂか」と思ったのは、第65話「先輩おすすめ・・・味噌バターラーメン」だった
ここで、この意外な繋がりを明らかにしてくるトコが凄いんだよな、あみだむく先生は!!
この回を読んでから、今までの巻を読み返してみると、合点が行く
飯沼さんが花村父子と一緒に食事をする時が、今から愉しみだ

この台詞を引用に選んだのは、それでこそ、飯沼さん、と惚れ直したので
(夕飯・・・どうしよう。仙台と言えば、牛タンって聞くけど、海も近いから、海産物もあるし。この間、先輩が、なんとか鍋もうまいって言ってたな。でも・・・肉にしよう。がっつり・・・牛タンを食べて帰ろう)(by飯沼さん)

『たべるダケ』や『いぶり暮らし』、『最後のレストラン』など、挙げきれないほどグッとくる食系漫画を読んで来た私。一番だ、なんて驕れないけど、それなりの量は読んで、感想を書いてきたって自負はある
そんな私が、この『めしぬま。』にはKOされた
初めて、「あ、これが飯テロってやつか」と思える作品だった
仕事の能力は低く、日常的には冴えないサラリーマン、飯沼。そんな彼が、周囲の人間の注目を集める瞬間、それが食事時
実にエロい!!あみだむく先生が、デビューするまで、どんなジャンルで活躍していたか、は知らないけど、色気のある男性を描くのが大好きで、最も、才能を発揮できるんだな、と感じられる食いっぷりだ
性別や年齢にかかわらず、イイ食いっぷりってのは周りの食欲を、「勘弁してくれ」ってレベルで刺激する。私も結構、食べる方だが、こんな影響力は持ち合わせてないなぁ
内容も、とことんシンプルで、余計なモノを含んでいない。ただただ、飯沼が食事を楽しみ、満腹&満足するだけ。しかし、そこがいいのだ
あくまで、私個人のキュンとしたポイントだが、飯沼の肉体で最も色気を醸しているのは食べ物を入れる口でなく、手指であろう。ゴツゴツと男らしさがありながらも、食事にする感謝も宿っており、美しい手だ
ストーリーには、これと言って、恋愛感は含まれていないので、一種の読みやすさはある。ただ、妄想は働いちゃうのが、腐った漫画読みの業なのは認めよう
飯沼のイケメンな先輩、花山さんは実に好い立ち位置だ。先輩後輩って感じの仲の良さなのか、これ、と思うほど。飯沼は目の前の食事にしか興味は持ってないけど、花山さんは食べてる彼に好意を抱いているようだ
だが、彼をロックオンしているのは、花山さんだけでなく、彼が勤めている会社の社長さんも、飯沼に興味津々の様子。老いも若きも虜にするとは、ほんと、罪な食べ方をする男だぜ
飯沼と花山さん、社長が食卓を囲む回が今後あったら、非常に嬉しい。しかも、次巻には新たなイケメンも登場するようなので、ますます期待が持てる
わざわざ言う事ではないのかも知れないけれど、この『ぬしぬま。』に惚れた漫画読みとしちゃ、黙っているのもストレスだ
ヤングアニマル嵐(3)より連載が開始された、『ダダダ』なのだけど、コチラは『めしぬま。』とは逆に、全く、あみだむく先生の好さを感じなかった
先に『めしぬま。』を読んでいたってのは大きいかも。つい、何で、ボクシグ漫画なのだろう!?と思ってしまったほどだ。内容が被るのはマズいのは当然だが、他のスポーツ、格闘技の方が良かったのでは。個人的にはロードレースか、総合が良かった・・・
まぁ、グッと来なかったのは題材云々より、ストーリーが理由なんだけど。主人公が暗いと言うか、ウジウジしてるっつーか、少なくとも、この一話目では好感を抱き辛いタイプだった。第二話では、少し「おっ」と瞠目できたが、今後、どうなるかは分からない。できりゃ、好きになりたい、とは思ってる
どの回も、飯沼のようにお腹が鳴っちゃいそうになる。その中でも、特に危険なのは、花山さんと共に食べた、第5話「先輩とカツカレー」のカツカレーライス。カレーライスってのは単品でも十分に美味いけど、カツが乗るだけで、最強だと思っている。次点が、カレーうどんの食い方の流儀を知ってるなあ、と思った、第11話「ワイシャツだけど・・・カレーうどん」
この台詞を引用に選んだのは、何だかんだで、飯沼は毎日、幸せなんだな、と感じたので。学生にしろ、社会人にしろ、日常的にストレスはかかっている。辛くて潰されそうになる時もあるだろう。でも、腹が減って、食べた物を美味しい、と感じられるなら、まだ、立ち直れる。もし、ご飯が美味しくないなら、環境を変えるのが一番だ。嫌な事から一時的に逃げるのはアリだけど、生きる事から逃げるのはナシだな、と毎日、ご飯が美味しい私は思ってる
間違いなく、あみだむく先生は、遠くない内に、食系漫画のトップランカーを喰って、その座に収まるだろう
人気が出てきて、安心もしくは慢心している漫画家を殴り飛ばせるだけの実力は、確実に持っている
まぁ、こんな事を書いたら、「やべぇな」と、トップランカー達に脇を締められ、あみだむく先生が狙える隙がなくなってしまいそうではある。けど、隙が無くなっても、堅牢なガードを一気にぶち開ける、一発の重さがあみだむく先生にはある
冴えないサラリーマンが、美味しいものを食べ、恍惚の表情を浮かべ、ハッピーになる、ただそれだけ
シンプルすぎるにも程がある、食漫画だ、この『めしぬま』は。でも、単純だからこそ、地力の高さが求められるのは、私よりレベルの高い漫画読みの皆さんなら言わずとも分かるはずだ
余計な修飾をせずとも、本当に面白い漫画が描ける、それは本当に一握りの漫画家だけだ。あみだむく先生なら、そんな一握りの怪物らも美味しく食べてくれる
もちろん、今現在、人気がある食系漫画にケチをつけたい訳じゃない。面白い、と思っているからこそ、大好きな漫画の方を応援したい、それだけだ
普段から、あみだむく先生自身も、一日の食事を満喫し、なおかつ、食材と料理人に感謝していなければ、飯沼のこの表情は輝かす事が出来ないだろう
経験、と言うのは、少し違うかも知れないが、あみだむく先生は、ちゃんと血肉が付けられる人間だ。そういうタイプの人間が、漫画を描けば、本気で面白い作品が生まれるのは当然だ
恋愛要素、これは読み手によって、感じる度合いは異なるだろう、きっと。私は薄目だ、と感じる。絵柄は、ちょいエロいが、BLっぽさも濃くない。まぁ、意識して、そういう目で見ると、ニマニマできるんだが
この(2)では、飯沼の妹・夏花が登場する。見た目が可愛いって以上に、兄と同じく、良い顔で食べるってトコが実に好い。次巻では、彼女メインの話が読みたいもんだ。男友達の手料理を食べて、美味しい顔を見せてほしいねぇ
また、後輩キャラ・竜馬も良い味が出ている。体育会系なので、飯沼と相性が悪そうに見えるが、それは勘違い。組み合わせたら、予想外に面白い化学反応が起きそうである
この(2)は、(1)以上に空腹にさせられ、あみだむく先生を恨んだ(笑)特に、第14話「とろける・・・ハンバーグ」はヤバいっしょ。表紙で描かれているのもあって、破壊力が他の回より、やや高い。ハンバーグにチーズが入っていたら、テンションが上がるって訳じゃないにしろ、このリアクションは反則的だ。熱々のハンバーグ、食べたいぞぉ
ストーリーで選ぶとなると、第26話「ステーキ丼・・・ごちそう様でした。」だな。(1)に続いて、(2)でも本編のラストは、飯沼と社長さんの二人飯だったか。牛丼を食べるはずだったのに、ステーキ丼にありつける、ひとえに飯沼の食運が高いからに他ならない
この台詞を引用に選んだのは、内容よりも飯沼の表情の方にインパクトがあるから。泣くほど美味くて、幸せになれる牛丼、食べたいなぁ
\合法的に2巻無料で読んでみる/

『めしぬま。』漫画PLAYなどの違法サイトで無料で読める?結論

・漫画PLAY・漫画バンクのような違法サイトを利用は、非常に危険!
読んだ人も罰則の対象に
危険なウイルスに感染する可能性も

・合法的に、『めしぬま。』の漫画を読むなら、
2巻無料で読める「コミック.jp」!
または一括購入ならお得な「Ameba漫画」!
『めしぬま。』を配信している電子書籍サイトを再度掲載します。

漫画配信サイト配信状況/
おすすめ
特徴

1~10巻配信
【一旦無料で楽しむなら】
・会員登録で1350ポイント無料!
2巻無料で読める
今すぐ無料で試し読み

1~10巻配信
【全巻一括購入するなら】
・初回登録で100冊まで40%OFF
・7冊以上の場合はお得
今すぐ無料で試し読み

1~10巻配信
【たくさんの漫画を読むなら】
・会員登録時70%OFFクーポン
・漫画の品ぞろえが業界最高レベル
今すぐ無料で試し読み
×
1~10巻配信
【いろんなマンガを少しづつ購入するなら】
・毎日2枚10~50%OFFのクーポン配布
今すぐ無料で試し読み

どのサービスを利用して読もうか迷う場合は、コミック.jpがおすすめです。

下記ボタンからコミック.jp公式ページに移動しますので、ぜひ登録をご検討してみてください!

\合法的に2巻無料で読んでみる/