アンデッドアンラック

アンデッドアンラック ネタバレ最新話97話考察!| ジュイスから語られる神とループについて!

週刊少年ジャンプ連載「アンデッドアンラック」のネタバレまとめページです。アンデッドアンラックの最新話やキャラクターも紹介しているので、アンデッドアンラックの続きや結末を知りたい時はこの記事を参考にしてください。

目次

週刊少年ジャンプ連載「アンデッドアンラック」の概要

異能×異能の異色バディ!!

死を覚悟した不運【アンラック】な少女の前に、現れたのは死を求める不死【アンデッド】…!?
悪辣!暴虐!真っ裸!前代未聞のピカレスク・ヒーロー、ジャンプに登場!

この記事は、ネタバレが含まれています。アニメや単行本で、『アンデッドアンラック』を読んでいる方はご注意ください!

週刊少年ジャンプ2022年10号(2月7日発売)の『アンデッドアンラック』第97話予想・考察をお伝えします!

アンデッドアンラックネタバレ97話予想

風子を取り戻すにあたって、まずはジュイスがアンディにすべてを説明する時が来たのではないかと思われます。
何も知らないとルインに言われた事やルナの事を含め、まずはループや世界、神についての情報を聞く事が先になるかと予想されます。

アンデッドアンラックネタバレ97話考察

アンデッドアンラックネタバレ97話考察|情報

まずは組織(ユニオン)の基地に戻り情報の整理をすると予想されます。
アンダーの面々も集合するのかなと思われます。

アンデッドアンラックネタバレ97話考察|課題(クエスト)

描写されていないだけかもしれませんが、今回の四季の課題結果(クエストリザルト)は1番初めにUMAオータムの報酬が与えられ、他の報酬はまだのまま風子が攫われたのだと思われます。
風子が円卓につかねばアンディの敵になるかもしれない”不変”の否定者の居場所がわからず、不変が悪人であり不滅に先を越され一刻を争う事になると一同が気を引き締めるのではないかと思われます。

アンデッドアンラックネタバレ97話考察|神

ルナが何者なのかという説明をジュイスがすると予想されます。
古代遺物を造った神がルナだと思われますが、なぜ神が神を殺すためのものを造ったのかという話にもなってくるとみられます。
ですが、太陽が描かれていたルインが否定者だったことから、ルナももしかしたら神ではなく否定者やUMAだと説明される可能性もあるかと思われます。

アンデッドアンラックネタバレ97話考察|ループ

ルナとの取引でジュイスのポイントを2人に譲渡した為、もうジュイスはループできなくなりました。なのでここからループについてどう動いていくかの作戦を練るのではないかなと思われます。
そしてルナは協力してくれたように感じてしまいましたが、ジュイスとの取引がルナの利になる内容だっただけな気がするので、ルナの目的もジュイスが知っている範囲で語られるのではと予想します。

アンデッドアンラックネタバレ97話考察|アンディについて

何も知らないんだねとルインに言われたことで、ジュイスが知っている残りのことをすべて聞くのではないかなと予想します。
すべてを知ったアンディは色々と悩むことが出てくるかも知れませんが、それでもやはり風子を全力で救いにいくと決意すると思われます。

アンデッドアンラックネタバレ97話考察|ルイン

組織側だけではなく、風子が共に消えたルイン側の描写もあると予想されます。
UMA霊の熟成の期間がどれほどかは分かりませんが、すぐには食べられないとみられ、ルインも今すぐに食べさせてしまおうという焦りがあるわけでは無いので、風子のしばらくの間の無事は保証されているのではないかなと思われます。
まだ生まれたばかりのUMA霊を風子が言いくるめられないか試みるものの、ルインにはお見通しでありお手上げ状態になるのではと予想します。

アンデッドアンラック96話ネタバレ・考察感想

アンデッドアンラック96話考察感想

アンデッドアンラック96話ネタバレ考察|ルイン
不滅の名前が判明しました。
ruinの意味から”破滅させる””滅ぼす”という意味合いの名前なのかなと思われます。
ですがアンディ(不死・アンデッド)やジュイス(不正義・インジャスティス)の様に否定能力の名前をもじった名前ではなく、不滅とは反対の意味な所が気になりましたがただただ敵なので滅ぼす者という意味での名付けかと予想されます。

アンデッドアンラック96話ネタバレ考察|ゴースト
風子を取り返したいものの、UMA霊を討伐してしまうと”死の条件”が変わってしまうため非常に難しい状況となっています。
ゴースト同士は触れられるし意思疎通ができるのではと思うので、風子がUMA霊を陥落させる事に期待です。

アンデッドアンラック97話ネタバレ予想|情報
風子を取り戻すにあたって、まずはジュイスがアンディにすべてを説明する時が来たのではないかと思われます。
何も知らないとルインに言われた事やルナの事を含め、まずはループや世界、神についての情報を聞く事が先になるかと予想されます。

アンデッドアンラック95話ネタバレ・考察感想

風子を刺した男は首を落とされても死なず、”不滅”だと名乗り影と共に姿を消した
出血の酷い風子に一先ず自分の血管を繋げてもらい、何か手がないかと一同は考える
ジュイスがアンディにまだクエスト報酬という手があると話し、自分を信じ風子の命を掛けてくれと言う
アンダーの基地に一同はなだれ込み、風子を抱えたアンディが円卓に座るとジュイスは月に向かってルナと呼びかけた
自分のポイントを2人に譲渡する代わりに2人を1週間後の課題結果まで飛ばしてくれとジュイスは空に向かって叫び続ける

いいでしょうという言葉が聞こえたかと思うとアンディは月にある机に誰かと向かい合って座っており、頑張ってねという声を聞いたかと思うと2021年1月1日0時1分の円卓へアンディは着席していた
UMAオータムの捕獲が成功し、UMA霊を追加することを黙示録が告げた。

アンデッドアンラック95話考察感想

アンデッドアンラック95話ネタバレ考察|不滅
男の正体は不滅をもつ否定者でした。
不死と不滅はほとんど同じ能力とみて間違いないと思われます。
ですが死なない”肉体”の不死と、肉体が滅びてもなくならない”魂”の不滅では不滅の消失の方が難しいので対不滅に有効な手があるのかが不安になってきます。

アンデッドアンラック95話ネタバレ考察|ルナ
月にいたルナと呼ばれていた人物は神だと予想されます。
ジュイスと通じている点から、神が神を倒す為に作られた武器である古代遺物を作ったのがルナであり、神を倒すという目的の一致により取引に応じたのではないかと思われます。

アンデッドアンラック96話ネタバレ予想|霊
ジュイスの言葉通りならばUMA霊の追加によりこの世界の死の条件が変わります。
肉体の機能停止が生物の死だった状態から、肉体が機能を停止していても魂(精神)が残っていれば死にはならないという条件になるのではないかと予想されます。

アンデッドアンラック94話ネタバレ・考察感想

風子の不運は人でないものでも殺しうる、つまり風子がアンディを殺せないのはアンディ自身のせいだと気付く
なのでアンディは今度は自分が風子を好きになる番だと宣言する
まだまだ強くなるであろう不運、それが自分の最高の死だとアンディは言う
着いてこれるかと聞かれ最高と笑った風子は影から出てきた男に刺され崩れ落ちる
同じループを超えられる俺達が死など選んじゃダメだと男は不気味に笑った

アンデッドアンラック94話考察感想

アンデッドアンラック94話ネタバレ考察|アンディと風子
出会いから現在を振り返り、最高の死へと進んでいこうとする2人に笑みがこぼれます。
そしてアンディの好意がプラスされた不運のレベルは段違いの強さになりそうでとても気になります。
2人にはこれからも皆を気にせずイチャコラしていてほしいなという気持ちになりました。

アンデッドアンラック94話ネタバレ考察|謎の男
突如現れた太陽の入れ墨の男は神またはUMAだと予想されます。アンディの回想に加え現在の空には全て月が浮かんでおり、太陽が1つも描かれていないのが気になりました。
ループを超えられるという言葉から否定者ではなく、太陽のUMAまたは太陽の邪神といった存在かと思われます。
アンディの攻撃を防ぐこと無く攻撃を受け、挙げ句胴を真っ二つに斬られた状態で笑っていた為一筋縄ではいかない相手になりそうです。

アンデッドアンラック95話予想|風子の安否
脈がない風子がどういう状態なのか、男は”何”なのかが判明する回になると思われます。
風子を刺した物は古代遺物であり、それによって仮死状態になっていると予想します。
謎の男の正体も風子の安否も非常に気になる為次回が待ち遠しいです。

アンデッドアンラック93話ネタバレ・考察感想

スプリングの核に風子が到着
下ではアンディが皆に酒は呑めるかと聞き、花見酒の準備を始める
風子は暗いからと核を外へ引っ張り出すが、スプリングは人が苦しみ桜に変わる様子を見たくないと目を塞ぐ
皆が桜に乾杯し思い思いに騒いでいるのを見て、何故だ、春が桜が憎いだろう、さっさと殺せとスプリングは言うがアンディは「春は春らしく人が桜見て呑んで騒いでんのを馬鹿やってんなぁって笑えばいいんだ」とスプリングにも酒を飲ます
とうとう皆の体の一部が桜へと変化し始め、最終勝負が始まる
丁半博打は風子の勝利となり、風子にお礼を伝えスプリングは消滅し始める
先祖を殺した事を謝るスプリングに一心は初代が始めた伝統があるのだと話し、山岡一心またの名を山岡”春”歌と名乗った
涙を流したスプリングは最後に一句詠み、完全に消滅した

アンデッドアンラック93話考察感想

アンデッドアンラック93話ネタバレ考察|不憫なリップ
どうしてもこの面子だとツッコミに回ってしまうリップは今回も不憫で笑ってしまいました。日本酒が好きだからという理由ですがとうとうラトラまでアンディに協力してしまうわ、特大の徳利でお酒を呑んでいるラトラに驚かされるわで気苦労が絶えないな…という気持ちです。酔っ払ったラトラにキスを迫られていたので全てチャラになっているような気はします。

アンデッドアンラック93話ネタバレ考察|ビリーの再生
アンディが花見の前に声を掛けてから、ビリーの姿が写されていませんでした。
ミスリードであればいいのですが、やはり不死のコピー能力が発動出来なかったものと予想されます。
涙こそ流れどとても綺麗に幕引きとなったスプリング討伐編の後にそんな絶望的な展開が待っているとは考えたくないので、ただただ再生に時間がかかりすぎているだけだと信じたいです。

アンデッドアンラック94話予想|組織(ユニオン)とアンダー
スプリング討伐という共通の目的が達成された為、ここから両者がどう関わっていくのかが気になる所です。
共闘にせよ分かれるにせよまずはビリーの再生がどうなっているかにかかっているのでその描写になると予想されます。

アンデッドアンラック92話ネタバレ・考察感想

スプリングの過去回
人間と遊びで仲良くなりたかったのに怖がられていた鬼と一心が出会う
2人は沢山遊び、スプリングは百人一首で言葉を覚えた為七五調の癖がついた
スプリングの服や下駄は一心からのプレゼント
無血開城を成し遂げた門出を包む桜を人々は初めてめでたく思った
神の干渉によって村人に博打を仕掛け負けた者の命を奪ってしまっていたスプリングは殺してくれと一心に頼む
自分は春が好きなのだ、不吉なんかじゃないと言い、丁半博打でスプリングが勝ったら自分みたいに本気でお前と遊んでくれる粋な奴等と出逢うまで生きてほしいと伝え、一心は負けた
一心の墓と鎧を桜の下に祀り、スプリングは一心の言葉の”本気で遊んでくれる者”を待っていた
核(コア)の元へ風子が辿り着いた

アンデッドアンラック92話考察感想

アンデッドアンラック92話ネタバレ考察|玩具
風子とスプリングの3本勝負の内容はやはり初代一心とスプリングが遊んだものでした。
一心に遊び方を教えてもらった独楽、一心が持ってきて言葉を覚えた百人一首、そして一心との最後の勝負だった丁半とスプリングの一心への強い想いが感じられました。

アンデッドアンラック92話ネタバレ考察|神の干渉
人間のことが好きなスプリングがどうして殺した人々の名前が書かれた巻物を持っていたのかがずっと謎でしたが、これも神による干渉のせいだったことが分かりました。自我を奪い、人間の事が好きなUMAに人間を攻撃させる神に心底腹が立ちます。
神が干渉できない核との勝負が終わったら思い通りにならなかった事に怒って登場するものと予想します。

アンデッドアンラック93話予想|チンチロ
今度こそ風子とスプリングの3本目の勝負の回になると予想されます。一心との約束通り本気で遊んでくれる人達に会う事ができたスプリングは心の底から納得して倒されるのだろうなと思います。風子の付与した不運がどれ程のものなのかが気になります。

アンデッドアンラック91話ネタバレ・考察感想

否定者達によって追い詰められていくスプリングは桜の木で自分の身体を囲み守る
一方ビリーの事をタチアナが戻ってきて一緒に戦おうと説得している
戻れないがお菓子のお礼に手を貸そうと言って、タチアナとビリーはアンディと風子の元へ降り立つ
ビリーによって桜の木が剥がされ、アンディの血刀がビリーを介してスプリングの身体を斬り裂いた

アンデッドアンラック91話考察感想

アンデッドアンラック91話ネタバレ考察|ビリー
タチアナと話すビリーの目や髪型、一人称が”ボク”になる所が組織にいた頃のビリーに戻ったようで良かったなと思いました。
ですが1つ懸念されることはビリーの生死です。
以前ジュイスに言った「お前が俺を信じているから」という言葉、タチアナの言う通りビリーを信じていた風子の”不運”をコピーできていない事から、”信用されていない””嫌われる”の様な条件がビリーの能力”不公平”の発動条件だと思われます。なので今回のアンディが「頼んだ」と言っており確実に信用している状態となると、”不死”は発動できないのではないかと予想されます。完全に発動できなくなる直前の状態であると信じたいです。
尚、タチアナとの会話の中で出てきた言葉からビリーの能力は”不公平”で確定だと思われます。

アンデッドアンラック92話予想|3本目
風子が核に辿り着き、最終戦チンチロ勝負の回になると予想されます。風子の不運を付与されているスプリングとの勝負なので風子の勝ちはほぼ確実だと思われますが、神の邪魔が入らない事を願います。

アンデッドアンラック90話ネタバレ・考察感想

組織(ユニオン)とアンダーの否定者達が集まった
ニコによる桜化防止ローブが配られる
直接の攻撃は弾かれるため、アンディを介してスプリングへと攻撃を当てる作戦
不本意ながらも協力する形となったリップの刃をトップと一心の必殺技によってスプリングの身体にめり込ませ、ヒビが入った

アンデッドアンラック90話考察感想

アンデッドアンラック90話ネタバレ考察|リップ
今回のリップは風子への攻撃の前に少し悩む表情を見せたり、マイペースなユニオンの面々に対するツッコミ役だったり、ジュイスの言葉にうまく乗せられてしまったりと1番色々と考えて頑張っているにも関わらず不憫すぎて笑ってしまいました。
悪態をつきながらもなんだかんだ素直なリップはここからも活躍してくれるのだろうなと思われます。

アンデッドアンラック90話ネタバレ考察|カップル
リップがラトラをお姫様抱っこしていたり、まだおじいちゃんだと思っているのか一心に対してグイグイ行くトップ、ニコの作ったローブを何故か2人で一緒に巻いているシェンとムイ…と至る所でさり気なくいちゃついている人達が多かった回でした。
神を倒して皆幸せになってほしいです。

アンデッドアンラック91話予想|核(コア)へ
リップの刃とトップ&一心の攻撃によってヒビが入ったスプリングへ攻撃を続ける回になると予想されます。今回あまり出てこなかったクリードや友才、バニーの出番もあるかもしれないので楽しみです。

アンデッドアンラック89話ネタバレ・考察感想

スプリングから核(コア)が飛び出し最終勝負はすぐに終わらせられるチンチロで決めようと言い、風子に不運を与えてもらう
身体の中へ強制的に戻された核の元へ風子は向かわなくてはならない
スプリングは完全体のフェーズ3へ変化
外部からの攻撃を受け付けないスプリングだが、スプリングではなくアンディを対象とした攻撃の流れ弾など”事故”ならば攻撃が当たる

アンデッドアンラック89話考察感想

アンデッドアンラック89話ネタバレ考察|フェーズ3
どうにか核だけ飛び出してきたスプリングの涙と切実な願い、人間への気遣いに心が締め付けられる思いになりました。完全体のフェーズ3へと移行したスプリングは口調が5・7・5ではなくなっており、神自身が話しているものと変わらないと判断していいと思います。
ですがそれほど今回の神の介入は強力だということなので、言葉通り”命がけ”の闘いになると思われます。

アンデッドアンラック89話ネタバレ考察|否定者
最終戦はユニオンとアンダーの共闘になる熱い展開です。
最後に全員が登場した際にリップがしっかりラトラを抱きかかえていたり、一心が完全に素顔だったりと最近の話を踏まえて見るとおおっとなる描写が多かったです。
こんなに全員協力の流れになってはいるのですが、ビリーだけは最後まで認めなさそうだなと思います。吹っ切れたタチアナの言葉に心が動かされると予想されます。

アンデッドアンラック90話予想|3本目
とうとう最終戦となりました。チンチロのサイコロを振るまでに誰かが桜になってしまうのか、本当にアンダーの面々は協力してくれるのかなどと不安要素も少なくありませんがアンディと風子の2人に引っ張られていくのだろうなと想像ができます。
完全体のフェーズ3に変化したスプリングのさらなる力もあると予想されるので、どんなものか楽しみです。

アンデッドアンラック88話ネタバレ・考察感想

スプリングを風子の”不運”が襲い、風子はスプリングに並ぶ6枚の札を手にした
最後の1枚は一心の句で、それを聞き初代一心との思い出が蘇ったスプリングは正気に戻り大粒の涙を流し続ける
最後の札も風子が取り、2本目は風子の勝利となった
一度正気に戻ったもののスプリングの全身が真っ黒に染まっていき、スプリングは風子に自分を殺せと頼む

アンデッドアンラック88話考察感想

アンデッドアンラック88話ネタバレ考察|スプリング
一心の句で正気に戻ったスプリングの涙と叫びに心が痛くなりました。全身が真っ黒に変化したスプリングはこれまでで1番強い洗脳がかけられているものだと思われます。
今の一心が風子に話していた初代一心の無血開城の功績はスプリングと約束したものだったのだと今回分かり、有言実行だったのだなと思わず泣けてしまいます。
3本勝負が終わった時に正気に戻れるのかが心配ですが、風子の闘いを見て心が動かされたビリーがなんとかしてくれるだろうと予想します。

アンデッドアンラック88話ネタバレ考察|ニコ
「眠らずの 姫に恋した青き日々 忘れられずに今を苦しむ」
ニコの札だと言っていたこの句から、ニコの想い人は”不眠”の否定者だったと予想されます。相手は眠れないまま消耗し亡くなってしまったものとみられ、ニコの濃いクマはその相手に合わせて眠らなかったからか、今もその人を思い出しては眠れていないのだと思われます。

アンデッドアンラック88話ネタバレ考察|タチアナとビリー
「触れない ただそれだけなら構わない あなたの心に触れるのなら」
タチアナの句の時に風子は切ない顔をして札を見つめていたのですが、ビリーも読み札を持ったまま何か思うことがあるようでした。
自分は触れないけれど構わないと想えるタチアナは強いなと思うと同時に、ビリーの事を信じているタチアナの気持ちが少しでも伝われば良いなと感じました。
口で言っても信用できなそうなビリーもこれは信じざるを得ないだろうなと思いました。
アンデッドアンラック89話予想|3本目
とうとう大一番、3本目最終戦が始まります。
神の洗脳によって更に凶暴化すると思われるスプリングが選ぶ”遊び”は何なのかですが、今回の回想の際に初代一心と独楽だけでなくカルタでも遊んでいたようだったので、最後も一心と遊んだことのあるものになるのだろうと予想されます。

アンデッドアンラック87話ネタバレ・考察感想

一心という名前に聞き覚えが、髪や雰囲気に見覚えがあると感じたスプリングをまたしても頭痛が襲い、顔が黒く変化した
3本勝負の2本目、”否定十三人一首”が始まる
風子に正解の札を探させ、先に奪うという戦法を取るスプリングに攻撃を受ける風子はボロボロになりながらも、毎回スプリングに触れ不運を溜めていった
スプリングの札の枚数が過半数まであと1枚となった所で、不運が発動し風子は1枚目の札をゲットした

アンデッドアンラック87話考察感想

アンデッドアンラック87話ネタバレ考察|神
一心の名前や雰囲気で何か思い出しそうなスプリングでしたが、やはり神はそれを許しませんでした。このまま進むと、2本目の勝負の後にスプリングがまた何かで自我を取り戻しそうになった時に洗脳によって更に”悪”という感じの見た目に変化すると思われます。
UMAはも人も玩具程度にしか考えていないであろう神との対峙が楽しみです。

アンデッドアンラック87話ネタバレ考察|ビリー
テラーの下の句は「止めたい本音は 声に出来ない」でした。非情に徹せば…と言っていたビリーですが、性根は優しいのであろうビリーは非常に成りきることは出来ないと思います。それを分かっているからこそテラーは本音では止めたいのだろうなと感じました。
否定者ながら今の所観戦のみで勝負に参加していないビリーが3本目でどう関わってくるのか気になります。

アンデッドアンラック88話予想|同点
不運を発動した風子がスプリングに並ぶ6枚の札を取るところまで話が進むと予想されます。このまま不運によって風子のストレート勝ちという事は考えにくいので、不運以外に何か戦術を考えなければならないと思われます。

アンデッドアンラック86話ネタバレ・考察感想

3本勝負の1本目”否定独楽”が開始
一心は仲間どころか自分すら守れぬ”不壊”で亡き父親のことを思い出す
防戦一方の一心を手助けしようと風子が血でアンディに不運を与え、大粒の雹を呼ぶが加減ができず隕石並のものが頭上に現れる
一心が風子のもとへ駆け寄り、吹っ切れた様子でもう二度と壊れないと不壊の鎧を風子に着せる
一心、アンディ共に場外であるものの一心が先に場外になったので勝者はスプリングとなった

アンデッドアンラック86話考察感想

アンデッドアンラック86話ネタバレ考察|一心
思っていたより腹筋がバキバキの筋肉質な女の子が出てきて少し驚きました。
”不壊”の力は一族で代々受け継がれているものなのに祖父から父親を飛ばして一心だった理由は、心が弱い一心の方に神が受け継がせたものだと予想されます。

アンデッドアンラック86話ネタバレ考察|スプリングの心境
1本目の勝負否定独楽はスプリングの勝利となってしまいましたが、今回のような風子の言葉や行動を見ているスプリングは洗脳がそのうち解けるのではないかなと思います。
根底では人間を信じたかったスプリングの心が神の洗脳に勝てる展開に期待です。

アンデッドアンラック85話ネタバレ・考察感想

スプリングとの3本勝負の1本目は”否定独楽”に決定
否定者を独楽へと変化させ、止まるか場外で負けだが独楽が壊れた場合その否定者の命も壊れて死ぬ
スプリングはアンディ(不死)、風子は一心(不壊)を選択
一心にスプリングの事を知っているか尋ねると、どうやら江戸時代にスプリングと独楽で遊んでいたのは初代一心のよう
一心の声を聞き女の子だった事に風子は驚く
臆病な一心が皆を守れる”不壊”になりたいと無事決心し、否定独楽が開始する

アンデッドアンラック85話考察感想

アンデッドアンラック85話ネタバレ考察|否定者
遊戯に使う否定者は組織の人間だけではなくアンダーの人間も含まれていると予想されます。
独楽選びの際にはっきり文字が出ているのは”不動””不正義””不死””不真実””不停止””不壊”のみで吹き出しに”不”以降が隠れた1つはビリーの能力であると思われます。別のコマではこの能力らしき場所に見える”抜”の様な時の一部が見えているので、ビリーの能力名の一部が判明しました。
他には一部が隠れているものの”滅”と”治”と読める字が見えることから”不滅”と”不治”のアンダーの能力も含まれているので、2本目3本目の勝負ではアンダー側の人間も登場すると予想されます。

アンデッドアンラック85話ネタバレ考察|一心
”一心”は不壊の能力を持つ人物が受け継いできた名前でした。橙能力が受け継がれている家系なのか、不壊の能力者を探し出して”一心”としているのかが気になります。

アンデッドアンラック85話ネタバレ考察|不死と不壊
独楽勝負の独楽となった不死と不壊ですが、壊れたら命を落とすという部分では不死は無事でも負けた場合不壊は死んでしまうので勝利してほしいところです。
”不壊”は他対象の能力だと思いますが不壊の鎧を纏っているから大丈夫なのでしょうか、独楽の自分自身に不壊が使えるわけではないと予想されるのでそこだけが懸念事項です。

アンデッドアンラック86話予想|一心の過去
次回は現一心の過去編だと予想されます。能力の目覚め、不壊の鎧を纏って”一心”を名乗リ始めた時の事、臆病になってしまった理由などが明かされると思われます。

アンデッドアンラック84話ネタバレ・考察感想

スプリングの背負っていたつづらには大量の古代遺物が入っており、その中から勝負の方法を決める
急にスプリングが攻撃的になった理由は神の洗脳であり、神に強制的に力を引き出されて我を忘れているから
風子は古代遺物の中からスプリングが人を想うきっかけとなった記憶を探す
江戸時代に一心にそっくりな鎧の人物と独楽で遊ぶスプリングの記憶を見つけた風子はこれで遊ぼうと独楽を差し出した

アンデッドアンラック84話考察感想

アンデッドアンラック84話ネタバレ考察|神
人々を急に”否定者”にするだけではなくUMAは人間を苦しめるものとしか神が思っておらず、本当に人間を苦しめて楽しんでいるんだなとぞっとしたと同時に怒りが湧いたのでアンディに思い切り殴られてほしいなと思いました。

アンデッドアンラック84話ネタバレ考察|一心
桜鬼だと忌み嫌われていたスプリングを見るたびに悲しくなります。今回の過去の描写も独楽を持って人々を追いかけているスプリングはただ一緒に遊びたかっただけなのだろうなと思うと心苦しいです。
そしてスプリングに声をかけてきた人間がいて良かったなと思ったのですが、鎧の男が一心と瓜二つなのが気になりました。前回の巻物に一心の名があったことから死亡しているものと思われますが、組織にいる一心は一体何なのかという謎が生まれました。
他対象だと思われていた”不壊”は自己対象の能力でもあり一心は1度死んでいる人間であると予想されます。頑なに鎧を脱がないのも中身を見たら死人だと分かってしまう為だと思われます。

アンデッドアンラック85話予想|独楽勝負
内容が独楽に決まった為、勝負が始まると思われます。
純粋な遊び方としては長く回し続けていられた方が勝利ですが、風子に不利な風が吹かせられたりとその遊び方だと少しフェアではないような気がするので一体どんな勝負になるのか楽しみです。

アンデッドアンラック83話ネタバレ・考察感想

スプリングの元にたどり着いた風子は何か話したいことがあるのではないかと問う
江戸時代に桜は忌み嫌われており、桜の鬼のスプリングは迫害されていた
スプリングの話を聞いた風子は自分は桜が好きだと語り、それを聞いていたスプリングに頭痛が走る
逃げろとうわごとのように繰り返していたスプリングはフェーズ3へと変化した
10万人の命を賭けた3本勝負が始まり、世界中の組織の人々の命が小判へと変化した

アンデッドアンラック83話考察感想

アンデッドアンラック83話の考察・感想|スプリングの過去
江戸時代のスプリングは小さく、人々に追われ傷つけられる鬼だったのに人間を憎しみながらこんなに強くなるほどずっと生きてきたのかと思うと同情してしまいそうになります。風子の言っていた通り人間の作っている傘や下駄を身につけているスプリングは心のどこかでは人間の事をまだ好いているのだろうと思います。
未知のフェーズ3へと変化したスプリングの力はどれほど強化されているのか気になるところです。

アンデッドアンラック83話の考察・感想|ユニオン
ミコの「結局命をかけんのはいつだって否定者だ…」と言う言葉から始まった今話の最後に否定者ではない組織の皆が命を賭けれる展開になったのはとても良いなと思いました。
形はそれぞれですが組織の皆が一丸となって最終戦に挑む展開に胸が熱くなりました。

アンデッドアンラック84話予想|3本勝負
スプリングとの対決は運VS不運の勝負なのでどちらに転んでもおかしくありません。一勝一敗で3本目の勝負に突入することになると予想されます。
風子の不運がどれほど蓄積できるかにかかっていると思われます。

アンデッドアンラック82話ネタバレ・考察感想

アンディは自分の皮膚や血液を駆使してビリーを追い詰めていく
全員がアンディの様に強いわけではない、神に挑むのは強者だけで良いとビリーは言う
アンディは自分ではお前を変えられないから風子の戦いを一緒に見てくれとビリーに伝え、自分の首を落とし”不変”で包ませた

アンデッドアンラック82話考察感想

アンデッドアンラック82話の考察・感想|ビリーの本心
”神に挑むのは強者だけでいい”という言葉からビリーはタチアナを含め組織(ユニオン)のメンツにはこの闘いは重いと判断してこんな行動に出たのかもしれないなと思いました。なにか理由があるとは思っていましたがやはり裏切るべくして裏切ったと言うよりは組織の皆の事を考えた上でだったのだろうと予想されます。
風子とスプリングの闘いを見たビリーからジュイス達へ本心が語られる回があればいいなと思います。

アンデッドアンラック83話予想|風子VSスプリング
アンディとビリーの決着がついたことにより残るはスプリング戦だけとなりました。スプリングと風子は2人とも”運”にまつわる能力ですが、核の時のように丁半で決着ということはないと思われますし”運”が関係しつつどのような闘いになるのか楽しみです。風子についていったクローゼスも何かしら活躍すると予想されます。

アンデッドアンラック81話ネタバレ・考察感想

アンディは風子が頂上に登り切るまでビリーの足止めをしようとしている
ビリーの今の能力は6つで、浮遊能力だと思っていた者は”不変”だった
身体の前面を不動と不変に止められたアンディは止められた部分から身体を剥がし能力から逃れた

アンデッドアンラック81話考察感想

アンデッドアンラック81話の考察・感想|コピー能力
”不正義”が使えなくなった理由として考えられるのがストック数の制限によって外さざるを得なかった、又は「お前が俺を信じているから」という以前のビリーの言葉から”信用されない””嫌われる”の様な条件を満たしていないからだと考えられます。
ビリーが風子の”不運”をコピーしていない、ビリーには何か考えがあると風子が信用しているという事を踏まえて考えると、”信用されていない””嫌われる”事が発動条件で確定だと思われます。

アンデッドアンラック81話の考察・感想|ジーナ
ジーナとの戦闘時に能力にかけられた部分を切り離せば残った部分は動くという事を知っていたので、アンディは身体の前面を剥がすという大胆な事ができたのだと思います。
回想でしたが久しぶりのジーナの登場に嬉しくなりました。

アンデッドアンラック82話予想|決着
アンディに対して不意打ちの”不変”が通用しなかったことからここからビリーに有利に事が運ぶ様には思えません。
6つの能力を駆使したビリーとの戦闘も終盤戦となり、ビリーの本当の目的がアンディ達に明かされるタイミングになると予想されます。

アンデッドアンラック80話ネタバレ・考察感想

展望台にたどり着いたアンディが風子を奪還
2人の連携でビリーから逃れ塔の外側をよじ登っている
この作戦が終わったら話す大事な話があるとアンディが風子に言う
追いついたビリーとアンディが対峙する
風子はスプリングに向かって1人塔をよじ登っていく

アンデッドアンラック80話考察感想

アンデッドアンラック80話の考察・感想|風子の成長
最初は死のうとしていたとは思えないほどに風子の精神が成長しています。
不運の発動の為のアンディのスキンシップに照れまくっていた風子は一体どこへ…というくらい強くなり戦闘にも慣れており、2人がお互いを補って戦っているシーンは思わず熱くなってしまいました。
スプリングの元に向かった風子が不運をどう使って戦うのかが楽しみです。

アンデッドアンラック80話の考察・感想|ビリーの能力
風子をスプリングの元に向かわせるためにアンディはビリーの事を足止めすることになると思われます。
ですがビリーの能力が組織(ユニオン)の面子の物だけではないと思うと少し分が悪く思えるのでジュイスがここに追いついてくるものだと予想されます。

アンデッドアンラック79話ネタバレ・考察感想

リップの攻撃に倒れるも首を切断して再生し、皆の協力によりアンディは展望台の外まで飛び上がる
アンディは風子のことが好きだと自覚していた

アンデッドアンラック81話予想|ビリーVSアンディ
風子が頂上に辿り着くためにはまずアンディによるビリーの足止めが先です。
先ほどの予想の通り少し分が悪く思えるのでジュイスがここに合流すると思われます。

アンデッドアンラック79話考察感想

アンデッドアンラック79話の考察・感想|リップとラトラ
ラトラの能力と合わせて強力な新技の斬撃を繰り出したリップですが、ジュイスへの「俺に不正義を使えばラトラを狙う事になり、跳ね返った斬撃がまたお前らを襲うぞ」と言う言葉からリップにとっての正義はラトラを守る事だと判明しました。ですがどのキャラも何も反応していなくて少なくともラトラには照れて欲しかったなと思いました。

アンデッドアンラック79話の考察・感想|不死
最初死ぬために風子を口説いていたアンディはきっと風子の能力でも死ねないということを察していました。最初から一貫して死ねると思っているのかと思いましたが違かったようです。それでも全てをかけられる相手の風子に会いたいと思うアンディの気持ちは間違いなく愛だなと思いました。
ただ今後ヴィクトルがどう出てくるのかだけは少し心配だなと思います。

アンデッドアンラック78話ネタバレ・考察感想

チカラを信じ、トップが全速力で走り攻撃を繰り出す
2人によってクリードが倒される

アンデッドアンラック78話考察感想

アンデッドアンラック78話の考察・感想|トップの全力
やはり友達を巻き込んでしまった力を全力で使うことは難しいよなと思いましたが、チカラの言葉と成長したチカラへの信頼でまた全力で走ることができたトップを見て本当に良かったなと思いました。その全力をアンディが引き継いだと思われます。
今はムリだとちゃんと言えるチカラと成長を認めて信頼できるトップは良いコンビでした。

アンデッドアンラック78話の考察・感想|不滅のクリード
とてつもない強敵と思われた不滅のクリードの装甲を撃破することができましたが、素の身体能力が高そうな見た目をしているクリードとの戦いがこれで終わるとは思えません。
装甲を撃破した所で満身創痍の2人が勝つにはかなりギリギリの戦いになるのではないかなと思われます。

アンデッドアンラック77話ネタバレ・考察感想

トップの不停止の能力が目覚めた過去の回想
レースで本気を出さずに止まったトップに不停止の能力が発動し、加速により友達を2人亡くす
ジュイスとニコがトップに接触し、まだ子供だからと勧誘は諦めたものの”こんなことを起こした神の顔面を蹴り飛ばす”と自らユニオンに入ることを望んだ
回想が終わり、走っているトップの全身には鎧が出現している

アンデッドアンラック77話考察感想

アンデッドアンラック77話の考察・感想|トップ
優しい母親と友達に囲まれていたトップの過去編でしたが、能力が出現してからも最初こそ絶望に打ちひしがれていましたが友達の為仲間の為に行動できるトップは本当に優しい子なんだなと思いました。
最後に出現していた鎧でパワーアップしたトップを見るのが楽しみです。

アンデッドアンラック78話予想|クリード戦決着⁉︎
目を潰されながらも力を振り絞り動きを止めたチカラと鎧が出現しパワーアップしたトップのお互いを信じた攻撃でクリード戦は勝利となると思われます。
外から頂上に向かったタチアナ達と展望台にいるリップ達とが次戦だと予想されますが一時は手を組んだリップ達ともやはり戦わなければならないのかなと心苦しいです。

アンデッドアンラック76話ネタバレ・考察感想

不減のクリードVSチカラとトップの戦闘
順調かに見えたがクリードの出した閃光弾にチカラの目がやられる
チカラを助けようと走るトップに向かって発射されたように見えていた弾丸は実は天井の瓦礫を落とす為であり、その瓦礫の影でクリードはチカラの眼を殴って使用できなくする
足を撃ち抜かれ目を潰されたチカラはトップに自分を信じ走るように言い、自分も力を振り絞り目を開けクリードを止める

アンデッドアンラック76話考察感想

アンデッドアンラック76話の考察・感想|クリードの実力
正直今回の76話を読むまでクリードはただの脳筋野郎だと思っていました。
しかし閃光を放ちチカラの不動を封じたり、天井のガレキを利用してトップからの攻撃を防ぎ、その隙にチカラの眼を潰したりとクリードの戦闘スキルの高さを実感しました。
以前、アンディも言っていましたが、やはりアンダーメンバーは戦い慣れていると思いました。
それにしてもチカラの眼が潰されている描写はグロすぎました…。

アンデッドアンラック76話の考察・感想|チカラの覚悟
チカラはトップに想いを伝え、再びクリードに立ち向かい、潰された眼を再び開き不動を発動させる。
76話でもチカラの覚悟をヒシヒシと感じました。
そして能力を発動する時に出てくる「UN MOVEー不動ー」という大きなフォント文字に感動して鳥肌が立ちました。

アンデッドアンラック75話ネタバレ・考察感想

ユニオンとアンダーメンバー各々の配置が明かされる
スプリングが人を桜に変える条件は「スプリングのエリア内で30分経過すること」だと新たに判明
チカラ&トップvsクリード開戦

アンデッドアンラック75話考察感想

アンデッドアンラック75話の考察・感想|チカラの成長
今回の95話で1番印象的だったのはチカラの成長っぷりです。

以前のチカラは敵を前にしたらビビりながら能力を発動していましたが、今回はキリッとした表情でクリードに立ち向かって行きました。
アンディーから「任せたぞ」と想いを託されたこともあると思いますが、作戦開始日までユニオンメンバーと一緒に鍛えていたのでそれが自信に変わったのかなと思いました。

その成長っぷりにクリードも「あの時よりもちったぁ成長したらしいな」と言っています。
敵も認めるほどのチカラの成長に感動しました。
次回はクリードとの戦いが激化していくと思うので、さらにチカラの成長が見れそうな気がします。

アンデッドアンラック74話ネタバレ・考察感想

スプリング討伐及び風子奪還作戦の作戦を悩むアンディー
悩むアンディーをジュイスが手助けする
時が進み、作戦開始日となった

アンデッドアンラック74話考察感想

アンデッドアンラック74話の考察・感想|名場面誕生
今回の名場面は、アンディとジュイスが語り合っていた場面だと思います。

ジュイスが「人は一人では何も成せない」ということを過去の名場面とともに語っている描写に感動しました。

ジュイスがユニオン設立当初の時、ユニオンメンバーが揃った時、UMA戦など過去の戦いの描写を交えながら「信じてくれ私が出会えた最高の組織(メンバー)を」とアンディに語りかけているこの描写は、かなりの名場面だと感じました。
そのメンバーの中にビリーがいるのも、とても感動しました。
ビリーは唯一背中を向けている描写ですが、スプリング戦が終わったらアンダーとユニオンが手を組んで神を討伐する展開になったらいいなと思います。

アンデッドアンラック73話ネタバレ・考察感想

アンダーに捕らえられていた風子はアンディと連絡を取ることに成功
スプリングは、花びらに触れると桜に変えるという能力を持っていることが判明
スプリングの能力に対抗できるのはアンダーのメンバー・友才
アンディと友才は恋人のような関係だった
アンディとビリーは互いに宣戦布告する

アンデッドアンラック73話考察感想

アンデッドアンラック73話の考察・感想|風子とアンディー
3日会わなかっただけなのに声を聞けただけで喜ぶ風子。
アンディーも風子からの通信に嬉しそうに応答している描写から、離れていても想いは同じだと感じることができました。

いっぱい話したいことがあると思うのに、ユニオンメンバーの一員として最小限で最大限の情報を伝える風子はとてもカッコよく見えました。

アンデッドアンラック73話の考察・感想|友才の能力
アンディーは友才の能力があればこれ以上花びらが抜け落ちることはないと語るが、どんな能力なんでしょうか?

噂されている「不抜」という説が一番有力そうな気がします。
辞書では、心の持ち方がしっかりしていて、動揺しないことを意味します。
友才がもしもアーティファクトを所持しているのなら、それで桜を抜け落ちないようにできるのか、それとも彼女自身の能力でスプリングに対抗できるのか。
どちらにせよ、友才の活躍が楽しみです。

アンデッドアンラック72話ネタバレ・考察感想

風子からの連絡を寝ずに待つアンディ
カインの肉壁とマンバーの見張りによって逃走も通信も不可能
テラーが寝たことと、カインが浮上したことを機に作戦を開始する風子
ラトラが阻止しようとするが、不運の発動によって回避する
不貞登場
いかなることがあっても揺るがない愛するアンディがいるから風子には不貞が効かなかった
アンディと連絡を取ることに成功

アンデッドアンラック72話考察感想

アンデッドアンラック72話の考察・感想|アンディの想い
アンディは3日も寝ずに風子からの連絡を待っていました。
灰皿にはタバコがパンパン。居ても立っても居られないのが伝わってきます。

アンデッドアンラック72話の考察・感想|アンディに似てきた風子
通路で見張りをしているメンバーは好感度さえあれば押し通せると思っている風子。
それに対してクロちゃんはアンディに似てきたと伝える。
お人好しな風子らしい考え方で思わずほっこりしました。

アンデッドアンラック72話の考察・感想|不貞
今まで登場してこなかった不貞が登場。
彼女の名前は来栖貞子。

特定のポーズ・仕草をすることで視た者を虜にするが自分に襲いかかってくる。
これが不貞のと名付けられた由来だと思われる。
以前はアイドル活動をしていたが能力の開花によって諦めざるをえなかった(ファンから襲われるため)。

不貞の回避方法は二つのうちどちらか。
ひとつ。まだ恋を知らない事。

ふたつ。いかなるものでも揺るがない愛する人がいること。
不貞の対義語は貞節(愛する人以外に身や心を許さないこと)なので回避できると考えられる。
リップにも効かないらしいが、たぶんラトラのことを愛しているからなのかもしれない。

アンデッドアンラック73話予想
ついにアンディとの通信に成功したので、次回はスプリング討伐に向けてユニオン側に動きがあると思われます。
それと同時にスプリングにも新たな動きが見られそうな予感。
カインから脱出することに成功したが、メンバーの追跡は続きそうな気もします。
風子の救出に動くユニオンとそれを阻止するアンダーなど次回の展開も楽しみです。
それと次回はセンターカラーなのでそこも注目です。

アンデッドアンラック71話ネタバレ・考察感想

能力の進化がスプリング攻略のカギだと考える風子。
アンダーのアジトはシャチのUMA「カイン」の腹の中にあった。
風子は「君伝」を読み返しながら、あらためてアンディのことが好きだと感じる。
アンディが従えていたUMAクローゼスが風子をサポートするために登場。
風子はスプリング突入日をアンディに伝えることを決める。

アンデッドアンラック71話考察感想

アンデッドアンラック71話の考察・感想|それぞれの恋
今回は恋愛描写が多い印象でした。
アンデッドアンラックはバトル以外にもアンディと風子の恋模様も見どころの一つだと思います。
クールなイメージのリップが「君伝」を全部買っていたのは意外で、よりリップの魅力が深まったと感じました。
風子はリップとも恋人のような関係のラトラに好きとは何か訊いてみたが、ラトラはすぐに恋人ではないと否定していました。
リップは仲間で、友達以上恋人未満それだけとのこと。
リップとラトラの今の関係についても知ることができました。
しかし、ペアルックをしていたり「友達以上恋人未満」という言葉では表せない複雑な距離感だと思います。
リップとラトラの恋模様にも注目していきたいです。

そして部屋に戻り「君伝」を読みながらアンディを思い浮かべる風子。
完全に遠距離恋愛をしているカップルのようで読んでいてキュンキュンしました。

クロちゃん(クローゼス)も相変わらずつんけんしているけど、なんだかんだ協力してくれたり、魅力あるUMAだと思いました。
風子は無事に、スプリングの突入日をアンディに伝えられるのか、次回の展開も楽しみです。

アンデッドアンラック72話予想
今回はアンダー側の描写がメインだったので、次回は風子とユニオン側とのやり取りがメインになって物語が進むと思います。
しかしアンダーには通信技術に精通しているテラーがいるので、そこをどうやってかいくぐるのが注目です。
おそらくニコvsテラーの頭脳対決になりそうな気がします。

アンデッドアンラック70話ネタバレ・考察感想

スプリングは現在フェーズ2で東京に出現している
クリードがスプリングに核を撃つ
スプリングが古代遺物を使用して核を回避
古代遺物の能力は丁か半か出目を当てることで対象の一番大切にしているものを奪う
風子スプリング戦に参戦することを決意

アンデッドアンラック70話考察感想

アンデッドアンラック70話の考察・感想|スプリングの古代遺物やクリードの能力が判明今回はいよいよ最後のUMAであるスプリングが登場する熱い展開となりました。
クリードの東京へ向けた核攻撃から救ってくれたスプリングには感謝しかありません。
スプリングは賽型の古代遺物を使って丁か半か出目によって対象の一番大切にしているものを奪うという能力で、日本らしい古代遺物と発動条件(丁半)はスプリングという名前にピッタリだと思います。
クリードはUNDECREASE-不減-という能力だと判明しましたね。
今後もアンダーメンバーの能力が続々と明かされていきそうで楽しみです。
さらにスプリング、アンダー、ユニオンの三つ巴も予想されたりと今後の熱い展開がますます期待されますね!

アンデッドアンラック70話考察・感想|スプリング戦では誰が活躍するのか?
次回はスプリング戦が本格的に突入すると思います。
スプリング戦では誰が活躍するのか予想していきたいと思います。
まず運任せな古代遺物を使うスプリングを攻略しないといけないので風子が参戦し活躍することは間違いないと思います。
そして風子を追っているアンディ、シェン、ムイ、タチアナ、トップ、力も参戦すると予想できます。
気になるのは新キャラが続々と明かされたアンダー側。
クリードは核を奪われたため不減を発動できないと予想されるのでスプリング戦に参戦することはないと思います。
新キャラの中で最も参戦する可能性があるのはスプリングの古代遺物に見覚えがあるという友才ではないでしょうか。
見た目からも和の雰囲気が漂っていますし、スプリングが使う古代遺物は友才の師範の書物に記されていたりと繋がりを感じます。
そして風子はビリーの裏切った理由や正義を確かめるためにアンダーに入ったのでビリーが掘り下げられることにも期待です。

アンデッドアンラック71話予想
次回はスプリング戦が開幕すると思います。
オータム戦は安野が主人公的存在でしたが、スプリング戦は風子が大活躍しそうな気がするので楽しみです。

アンデッドアンラック69話ネタバレ・考察感想

風子を取り戻す決意を固めるアンディ
バーンによってウィンター討伐
アンダーのアジトに到着する風子
クリードに襲われる風子を救うリップ
ビリーはコピーしていた不動を発動しクリードとリップの争いを止める
アンダーメンバーの素顔が明かされる